今年も元気に歩きたいです。
ひさびさのブログのアップになります。
さわやかウォーキングに参加してきました。
今回は島田駅から金谷駅までの
約10㌔のコースです。
薄曇の中、大井川の河原の歩く。
風が抜けるので、ちょっと寒い。
新金谷駅に到着。
駅の横には以前は無かった
SLみにぱーくというのが整備されていました。
ベンチに鉄道の車輪が付いていて
鉄道好きのお子様などは
さぞかし喜ぶでしょうと感じたのでありました。
そして、新金谷駅には近鉄の旧型車両が
停車していました。
さらに奥に行くとターンテーブルがあって
C11 227が停車していた。
SLはさすが大人気ですね。
なにやらヘッドマークが付いていたのですが
よくよく見ると
がんばれ受験生
と書いてあった。
受験生の子供を持つ身である自分は、
その後、少し待っていたら
C11 190の動いている姿を見ることが出来た。
この場所の周辺の柵の支柱もレールを使っていて
楽しい気分になりました。
その後、牧の原台地方面に登って、歩いて、
町並みを一望。
そして、
すべらず地蔵に到着。
念入りにお参りしました。
今の自分が出来ることといったらこんな程度のことで
なんとも情けないことではありますが、
何とか、願いが届くように!
と思うのでありました。
その後
すべらず地蔵を下ったところの
石畳茶屋の縁側で昼食。
ちなみに本日のお弁当。
フランスパンにベーコンを挟んだものと
知人から大根をいっぱいもらったので
大根、人参、鶏肉の煮物。
なんともミスマッチだが
自分が食べるのだから気にしない。
本日の歩行数
約23149歩
歩行距離
約16.20km
消費カロリー
約769キロカロリー
脂肪燃焼量
約51.2g
携帯電話歩数計より
歩いた以上に
今晩の晩酌で取り返して
しまうこととなるだろう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント